【大阪市の女性専用パーソナルジムStyledge】女性トレーナーが担当するボディメイクのメリット

2019/04/24 ブログ
女性トレーナーがボディメイクを担当するメリット

大阪市にある女性専用パーソナルジムのStyledgeスタイレッジです。

 

体型を気にして、筋力トレーニングやダイエットを始めようとしている女性であれば、担当トレーナーがどんな人なのかは気になるところだと思います。

 

女性がパーソナルトレーニングをするときに、ボディメイクのパーソナルトレーナーが女性のほうが良いという方のメリットをあげてみます。

 

女性トレーナーが担当するボディメイクのメリット

 

①同じ女性ならではの悩みの共有ができるので、安心してトレーニングに打ち込める。

②同性なのですっぴんや必死な顔でトレーニングをしても、気にせずにできる。

③女性目線での体づくりができる

 

同じ女性ならではの悩みの共有ができるので、安心してトレーニングに打ち込める

女性トレーナー担当パーソナルトレーニング

男性トレーナーの方が筋トレ好きな人も多く、トレーニングをハードに追い込みながらやりたいという方なら、男性でも良いかもしれません。

 

でも生理時期などの女性特有の悩みを打ち明けにくいというところがあります。男性は生理の時の女性の気持ちを理解できる人は少ないです。

 

生理前はホルモンバランスが崩れて、むくみなどで体重が増えやすく、食欲も増して、落ちにくい時期になります。また気分の浮き沈みなども出てきます。

 

その時に女性トレーナーであれば、女性の方が気持ちに寄り添いながら、対応策を考えることができます。不満を溜めずにパーソナルトレーニングに取り組むことができます。

 

同性なのですっぴんや必死な顔でトレーニングをしても、気にせずにできる。
 

女性専用パーソナルトレーニング

また男性トレーナーにトレーニングしている時の必死な顔を見られたくないという方や女性トレーナーがおすすめです。

 

同じ女性相手ですので、化粧崩れやすっぴんでも気にせず、全力でトレーニングすることができます。せっかくやるのであれば、全力を出し切れる環境を作ってやる方が良いですよね。

 

異性に触れられたり、接するのが苦手という方、個室のマンツーマンの対応で男性だと怖い、不安と思う方も多くいらっしゃいます。そのような方も女性トレーナーだと安心して、パーソナルトレーニングに打ち込めます。

 

女性目線での体づくりができる

女性専用パーソナルジム

また男性目線と女性目線では目指すカラダの目標やイメージが違うので、女性目線でのボディメイクができるとというところが良いところです。筋肉をつけたくない部位や細くしたい部位などもより共感してもらいやすいです。

 

スタイレッジの女性トレーナーは、自分自身でもプログラムに取り組んで結果を出しています。ボディメイクプログラムをしている女性のお客様の気持ちも十分に理解することができます。

 

女性の気持ちを理解している女性のパーソナルトレーナーにトレーニング、食事管理を任せていくのであれば、女性のボディメイクに特化したスペシャリストのいるスタイレッジにお任せください!

 

なかなか自分ではダイエット・ボディメイクできないという方は、ぜひStyledgeスタイレッジまで無料カウンセリング・体験トレーニングにお越しくださいませ☆

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性専門パーソナルジム Styledge スタイレッジ阿波座本店

大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F

06-6443-6273

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーー