【大阪市中之島女性専用パーソナルトレーニングジムStyledge】浮腫みの解消方法
大阪市中之島女性専用パーソナルトレーニングジム
Styledgeトレーナーの廣瀬です🌈
今回のテーマは、浮腫みの解消方法です❗️
大寒波で、かなり寒い日が続きますね❄️
体が冷えて浮腫みやすくなってきました😥
なので今回は、むくみの解消方法について
簡単にお伝えしていきます!
1、食事改善
血流を良くするビタミンやミネラル、
ポリフェノールなどを積極的に摂取したり、老廃物を排出し、
栄養の多い食物繊維を多く摂取することも大事です。
また、塩分やアルコールの摂りすぎに注意することも
むくみの防止に繋がります。
<むくみに効果的な食べ物>
①カリウム:体内のナトリウム量を調節し、水分量を適正に保つ
穀物→とうもろこし、玄米
豆類→大豆、小豆、えんどう豆
芋類→里芋、サツマイモ、ジャガイモ
葉類→明日葉、モロヘイヤ、ほうれん草
ナッツ類→ピスタチオ、落花生、ピーナツ、アーモンド
海藻類→昆布、わかめ、ひじき、海苔
②ポリフェノール:体のサビとなる活性酸素の働きを抑制
ぶどう、ブルーベリー、いちご、ワイン、緑茶、紅茶、カカオ豆など
③ビタミンB1:糖質の分解を助ける
明日葉、とうもろこし、豚肉、大豆、小豆、ほうれん草、
かぼちゃ、さつまいも、ごぼう、海苔など
④ビタミンB6:コレステロール値を下げる
明日葉、とうもろこし、にんにく、マグロ、
カツオ、鮭、豚肉、大豆など
②〜④は、むくみ改善に効果的でもありますが
血流をサラサラにする効果もあるので積極的に食べましょう😀
2、運動
女性は特に筋肉量が少ないため、
適度な運動がとても重要になります。
運動するとポンプ作用の働きが良くなり、
水分や老廃物を循環させて、むくみ解消に繋がります。
健康増進やストレス発散にもなるので、
運動を習慣にしていきましょう。
3、マッサージやストレッチ
リンパ腺を刺激することで水分や老廃物を流すことができます。
特に、お風呂上がりは血流が良くなっているので
そのタイミングでマッサージやストレッチをするのが効果的です。
★むくみを解消できると、キレイのリスムが♪
老廃物が出る
↓
体がスッキリする
↓
代謝が上がり、美肌効果も期待
↓
キレイになって見た目印象アップ
↓
自信が持てて心も体もキレイに
是非、この3つを意識して浮腫みにくい体を手に入れましょう🌟
【体験トレーニング無料キャンペーン実施中!】
なかなか自分ではダイエット・ボディメイクが
できないという方は是非、スタイレッジまで
カウンセリング・体験トレーニングにお越しくださいませ★
ヒップアップコースについてはこちら🍑
= = = = = = = = = =
女性用プライベートジム
Styledge(スタイレッジ)
大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F
阿波座駅1番出口 徒歩5分
中之島駅1番出口 徒歩10分
肥後橋駅7番出口 徒歩10分
本町駅28番出口 徒歩15分
= = = = = = = = = = =