【大阪の足痩せパーソナルトレーニングジム Styledge】脚痩せしたい人は裸足で過ごしたほうがいい?!

2022/04/03 ブログ
脚痩せしたい人は裸足で過ごしたほうがいい?!

大阪西区にある女性専用プライベートジム Styledgeスタイレッジです。

 

今回のテーマは「脚痩せしたい人は裸足で過ごしたほうがいい?!」です。

 

最近、脚痩せするためのエクササイズやストレッチなどが、数多く紹介されています。

 

しかし、「”裸足で過ごす”時間を増やすことで、脚痩せに効果がある!」ということを知らない人は多いのではないでしょうか?

 

なぜ、裸足で過ごす時間を増やすことで”脚痩せが可能”なのでしょうか?それは、裸足でいることで、”猫背のような悪い姿勢”が改善されるためです。

 

この記事の内容を実践すると、脚が太くなってしまう悪い姿勢を改善でき、日に日に”脚痩せ”を実感することができるでしょう!

 

①脚痩せしたい人は裸足で過ごすべき?!

②良い姿勢と悪い姿勢の違いとは?

③裸足で過ごすと脚痩せする”2つ”の理由

④裸足の脚痩せ効果をさらにアップさせる方法

 

①脚痩せしたい人は裸足で過ごすべき?!

 

あまり知られていませんが、裸足で過ごす時間を増やすことで、”脚痩せ”をすることが可能です。

 

なぜなら、裸足で過ごすことにより「日頃の姿勢・歩く姿勢」が良くなるからです。

 

日頃の姿勢・歩く姿勢が良くなることで、脚が太くなる原因の”無駄な筋肉”が落ち、脚痩せにつながります。

 

下記では、脚痩せをするために知っておいたほうがいい、「良い姿勢」と「悪い姿勢」の違いについて解説します。

 

②良い姿勢と悪い姿勢の違いとは?

 

裸足で過ごすと”姿勢”が良くなり、脚痩せしやすくなると言われています。一般的に「良い姿勢」と「悪い姿勢」は、次のように分けることができます。

 

■良い姿勢

 

骨盤が適度に前傾して、背筋が伸びている状態が「良い姿勢」です。

 

良い姿勢では重心が前になるため、無駄な筋肉を使わずに自然と歩くことができます。

 

実は良い姿勢を保っていると、姿勢維持に必要な腹筋群やお尻の中臀筋など、最低限の筋肉だけが使われます。

 

他の筋肉をほとんど使わずに歩行できるので、無駄な筋肉が付くことがなく、すらっとした綺麗な脚になります。

 

要するに、裸足で過ごす時間を増やすことで、姿勢が良くなり、脚痩せに効果的になるということです。

 

■悪い姿勢

 

骨盤が後傾してお尻が垂れ、背中が丸まった状態が「悪い姿勢」です。

 

悪い姿勢では重心が後ろになってしまうため、前に進むためには本来必要のない筋肉を使います。

 

例えば、ふくらはぎにある腓腹筋や、太ももの前にある大腿四頭筋などです。

 

悪い姿勢だと、歩くだけで無駄な筋肉が脚につくことになり、脚が太くなってしまうのです。

 

③裸足で過ごすと脚痩せする”2つ”の理由

 

一見、「裸足で過ごすこと」と「脚痩せすること」は、関係がないように思います。

 

しかし、実際には、裸足で過ごすことで姿勢が良くなり、脚痩せすることが可能です。その理由を”2つ”紹介します。

 

1.バランス能力が改善するため

 

私たちは、立ったり座ったり走ったりするとき、自然とバランスを保っています。そのバランスを保つ能力で重要なのが「皮フの感覚」です。

 

特に、足裏は感覚が鋭く、バランス能力に大きな影響を与えると言われています。

 

実際に片足立ちをする前に、足の裏をたくさん触って刺激を与えると、片足立ちが安定します。

 

足裏の感覚が鋭くなりバランス能力が改善すれば、良い姿勢が保ちやすくなり、脚痩せすることが可能です。

 

2.体幹力がアップするため

 

裸足でいることで自然と姿勢が良くなり、結果体幹も正しく鍛えられます。

 

体幹が鍛えられれば、正しい姿勢を維持しやすくなり、より脚痩せ効果も得やすくなります。

 

また、補正下着やコルセットでスタイルをよく見せたり、強制的に姿勢を改善したりする人がいます。

 

しかし、補正下着やコルセットなどを使ってしまうと、姿勢の維持に必要な”体幹の筋肉”が使われにくくなります。

 

正しい姿勢の維持に必要な”体幹の筋肉”を鍛えたい人は、補正器具は使わないほうがいいかもしれません。

 

補正器具は使わず、裸足で過ごして体幹力が向上すれば、脚やせに繋がる良い姿勢を維持しやすくなります。

 

④裸足の脚痩せ効果をさらにアップさせる方法

 

裸足で次のような行動やエクササイズを習慣的に行うと、より足裏からの刺激が得られます。

 

足裏からの刺激を増やすことで、脚痩せ効果をアップさせることが可能です!

 

・靴底が薄い靴を選ぶ

→ 足の裏の感覚を密に感じやすく、刺激量を増やせる

 

・散歩をするときにデコボコした舗装されていない道を歩く

→ 靴を履いていても足裏からの刺激は伝わるため、刺激量を増やすことができる

 

・足の指を「ぐーぱー」するエクササイズを行う

→ 足の指を動かすことで、刺激を増やすことができる

 

まとめ

 

裸足の脚痩せ効果は、即効性はないものの、継続することで脚痩せしやすい身体を作ることができます。

 

また、特別なエクササイズを必要としないため、誰でも簡単に取り組むことができます。

 

家の中では裸足で過ごすなど、できることから試してみてください。

パーソナルトレーニングでは、お客様の骨格や体質に合わせた最適なエクササイズメニューをご提供しています。

 

美脚・脚痩せをしたい方・足が太くてお悩みの方は↓

美脚・脚やせをするならスタイレッジにお任せください!

 

ぜひStyledgeスタイレッジまで無料カウンセリング・体験トレーニングにお越しくださいませ☆

 

女性専門パーソナルジム Styledge スタイレッジ

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分