【絶対痩せる】ダイエット中の理想的な1日の過ごし方

2022/07/08 ブログ
【絶対痩せる】ダイエット中の理想的な1日の過ごし方

阿波座の女性専用パーソナルトレーニングジム Styledgeスタイレッジです。

 

今回のテーマは「【絶対痩せる】ダイエット中の理想的な1日の過ごし方」です。

 

「なるべく短期間で効率的にダイエットをしたい!」

 

誰もがこのように考えるはずです。

 

効率的にダイエットを行うためには、「この時間帯には〇〇をしたら良い」というものがあります。

 

この記事では、ダイエットの大原則と1日のスケジュールに合わせた具体的な”アクションプラン”を紹介しています。

 

今日からすぐに実践できる内容ですので、ダイエットをしている方は、ぜひ取り入れてみてください!

 

⑴絶対痩せる!「ダイエットの大原則」

⑵ダイエッターの理想的な1日の過ごし方(アクションプラン)

 

⑴絶対痩せる!「ダイエットの大原則」

 

ダイエットをしたいなら、知っておかなければいけない「ダイエットの大原則」があります。

 

ダイエットの大原則: 「消費カロリー」>「摂取カロリー」

 

このような”カロリー収支”で毎日を過ごさなければ、ダイエットすることは絶対にできません。

 

逆に言えば、このようなカロリー収支で生活するだけで「ダイエットできる」ということになります。

 

つまり、ダイエットをしたい人は、「消費カロリー」を増やし「摂取カロリー」を抑えた生活をすればいいということです。

 

⑵ダイエッターの理想的な1日の過ごし方(アクションプラン)

 

ダイエットをするときは、「夜遅くに高カロリーのものを食べてはいけない」のような、「この時間帯に〇〇してはいけない、または良い」というものが存在します。

 

下記では、時間帯ごとに、ダイエットの効率を上げるアクションプランを紹介していきます。

 

✓理想的な1日の過ごし方(アクションプラン)

 

6時:起床

 

・ 二度寝はしない

→ 生活リズムが乱れる・起床時は血糖値が上がるため二度寝をすると太りやすくなる

 

・カーテンを開けて日光を浴びる

→ 「幸せホルモン」と呼ばれる「セロトニン」の分泌を促進

 

・コップ1杯の水を飲む

→ 睡眠時に失った水分の補給・腸の動きを活性

 

・軽い運動、ストレッチ、熱めのシャワー

→ 血行促進・交感神経を活性

 

7時:バランスの整った「朝食」

 

・炭水化物:50〜65%

→ 白米、玄米、オートミールなど

 

・脂質:20〜30%

→ ナッツ類

※ 肉、魚、卵で摂取できる場合もある

 

・タンパク質:13〜20%

→ 肉、魚、卵、プロテインパウダーなど

 

※バランスの良い朝食を摂ることで…

→ 何もしていなくても消費カロリーが上がる「食事誘発性熱産生(DIT)」が活性

→ 筋肉の分解を抑え、太りにくい体をキープする

 

✓8時:軽い運動

 

・ひとつ前の駅で降りて歩く、階段を使うなど

→ 消費カロリーを稼ぐ

 

 

✓12時:ある程度好きな物を食べる「昼食」

 

・夜のトレーニングのためのエネルギーの確保

→ 1日の中で多めに食べても良い時間帯

 

✓16時:筋肉の分解・空腹を抑えるための「間食」

 

・200〜300kcalを目安に栄養を摂取する

→ プロテイン+バナナ(おにぎり)・プロテインバーなどがオススメ

 

✓18時:仕事や学校が終わったタイミングで「トレーニング」

 

・筋肉量の維持+カロリーを消費するためのトレーニング

→ 1日の中で最も体温が高い時間帯なのでトレーニングの効率が良い

 

✓20時:回復させるための「夕食」

 

・炭水化物 + タンパク質の摂取

→ トレーニングで消費したエネルギー + 筋肉を合成する材料の摂取

 

✓21時:質の良い睡眠をするための準備

 

・38度の湯船に20分ほど浸かる

→ リラックスモードの副交感神経が活性

 

・照明を暗くする(暖色系のライトがオススメ)

・スマホは見ない

→ 睡眠ホルモンの「メラトニン」を壊さないため

 

・お気に入りのアロマ、音楽、読書など、眠るルーティンをこなす

→ 寝付きが良くなる

 

✓23時:就寝

 

・早寝早起き

→ ホルモンバランスを整える・代謝を維持する

 

・7時間以上は眠る

→ 睡眠時間が短い人ほど太りやすい体質になる

 

※睡眠時間が5時間と8時間では、満腹ホルモンの「レプチン」が約16%少なく、空腹ホルモンの「グレリン」が約15%増える

 

まとめ

 

ダイエットを成功させるためには、カロリー収支を「消費カロリー」>「摂取カロリー」にすることが絶対条件です。

 

適切なカロリー収支で生活し、今回紹介したアクションプランを実践することで、効率の良いダイエットを行うことができるでしょう。

 

一つでもいいので、今日から実践してみてください。

 

「他にもダイエットの効率を上げるアクションプランを知りたい!」

 

そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。

 

ぜひStyledgeスタイレッジまで無料カウンセリング・体験トレーニングにお越しくださいませ☆

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性専門パーソナルジム Styledge スタイレッジ阿波座本店

大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F

tel:06-6443-6273

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーーー