【京町堀の脚やせパーソナルジムStyledgeスタイレッジ】 ダイエットが成功する考え方のコツ3選

2022/07/27 ブログ

大阪市西区の女性専用パーソナルジムStyledgeスタイレッジです。

 

ダイエットを始めたもののモチベーションがなかなか続かなくてダイエットを中断、挫折をされたご経験がある方が多いのではないでしょうか?

 

ダイエットを成功させる為にはもちろん、食事をヘルシーなものに変えたり、筋トレや有酸素運動を行うことは必ず必要です。

 

そしてさらに、意外なことかもしれませんが考え方を変えるということも大切です。

 

今回は、ダイエットが成功する考え方のコツを3つご紹介致します。

 

考え方を変えて、ダイエット成功に繋げましょう!

①できなかったことよりも、できたことに目を向ける

いざダイエットをスタートして、運動を全くしてこなかった方が、

筋トレや有酸素運動にチャレンジするということだけでも1つの成長です!!

 

最初は慣れないことばかりで、体力的にも精神的にも辛いこともあるかもしれません。

 

 

 

今日は10分だけしか運動できなかった・・・

 

昨日は腹筋3セット頑張れたけど今日は1セットしかできなかった・・・

 

前回はジムで60分運動できたけど今日は30分だけになってしまった・・・

 

という自分を責めてしまう考え方よりも

 

今日は10分だけでも運動できた!

 

昨日は腹筋3セット頑張れたけど今日は1セットだけは頑張れた!

 

前回はジムで60分運動できたけど今日は30分は頑張れた!

 

 

 

など、できなかったことよりも、できたことに目を向けられる

考え方の方がダイエットのモチベーションは継続しやすいです!

 

できたことに目を向けて、自分をたくさん褒めていいサイクルを作りましょう💪

②誰かと比較するのでなくて、自分と比較する

あの人はもっと頑張っているから私はもっと頑張らないといけないんだ!

 

食べても太らなくて羨ましい!

 

あの人は元々のスタイルがいいから良いよな〜

 

など、ダイエットをしたことがある方であれば一度は誰かと自分を比較して落ち込んでしまった経験があるのではないでしょうか?

 

羨ましい気持がモチベーションに繋がっている時はいいですが、下がってしまっている時は要注意です!

 

そんな時は、誰かと比較するのでなくて、昨日の自分と比較をしましょう。

 

いつもの自分よりもほんの少しでもできるようになっている

ことがあればOKです👌

③小さな目標をたくさん作って、自分をたくさん褒める

ダイエットを成功させるためには、結婚式までに10キロ痩せたい2ヶ月で5キロ痩せたい、産前の体型に戻したいなどの

大きな目標をまずは一番に掲げると思います。

 

ですが、大きな目標を達成するためにはいくつもの小さな目標を達成することが大切です。

 

例えば、

ジムで週1回30分だけでも運動する

最寄駅の一駅手前で降りてウォーキングをする

夜の炭水化物を抜いてみる

コーヒーの微糖を無糖に変える

毎食たんぱく質を取り入れる

 

など...

どんなに小さい目標でも構わないので目標を立てて

どんどんクリアしていきましょう!

 

そしてクリアできた自分をたくさん褒めていきましょう✨

 

そうすることでどんどん自分に自信がついていき

モチベーションを維持することができます!

 

そして、結果をとして大きな目標を達成することに繋がり

ダイエット成功を成し遂げることができます☺️

 

 

まとめ

 

今回は、ダイエットが成功する考え方のコツを3つご紹介致しました。

 

ダイエットを成功させるためには、考え方を変えるということも大切です。

 

食事制限や運動を頑張ってもモチベーションが続かなくて諦めてしまった

という方は一度自分自身の考え方を振り返ってみることも良いかもしれません!

 

是非とも実践してみてくださいね☺️