【逆効果】野菜ジュースはダイエット中に飲んではいけない?

2022/08/15 ブログ
【逆効果】野菜ジュースはダイエット中に飲んではいけない?

大阪市にある女性専用パーソナルトレーニングジム Styledgeスタイレッジです。

 

今回のテーマは「【逆効果】野菜ジュースはダイエット中に飲んではいけない?」です。

 

ダイエット中、栄養不足を補うために「野菜ジュース」を飲んでいる人…

 

知らず知らずのうちに、”ダイエットから遠ざかっている”かもしれません。

 

この記事では「栄養豊富で健康に良い」と言われる”野菜ジュースの真実”を解説しています。

 

記事を読むことで、野菜ジュースがダイエットに向いていない理由を知ることができます。

 

野菜ジュースに求める栄養素の「効率の良い摂り方」も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください!

⑴野菜ジュースを飲んだら太るのか??

野菜ジュースを飲んだら太るのか?

 

結論から言うと、「たくさん飲んだら太る・少量なら太らない」です。

 

人間が太るときは「摂取カロリー」>「消費カロリー」のような”オーバーカロリー”になっているときです。

 

野菜ジュースを飲んでも、1日のカロリー収支が”アンダーカロリー”になっていれば太ることはありません。

 

つまり、野菜ジュースは「適量なら飲んでも太らない」ということです。

 

しかし、ダイエット中は”積極的に飲むべきではない”と言えます。

 

✓野菜ジュースの「PFCバランス」

 

↓↓「某野菜ジュース(200ml)」

============

・エネルギー:68kcal、

・たんぱく質:0.8g

・脂質:0g

・炭水化物:16.9g

 −糖質:15.7g

 −糖類:13.4g

 −食物繊維:0.3~2g

============

 

市販の野菜ジュースは、1本あたり68kcalです。

 

1本飲んだからといって、大幅にカロリーオーバーになることはありません。

 

しかし、固形物ではなく飲料だと簡単に摂取しやすいため、飲みすぎてしまいオーバーカロリーになる可能性はあります。

⑵野菜ジュースで1日分の栄養を補うことは不可能

多くの人が野菜ジュースを飲む理由は「栄養不足を補うため」だと思います。

 

野菜ジュースに含まれる“ビタミン・ミネラル・食物繊維”を目的に摂っている人が多いことでしょう。

 

しかし、これらの栄養素1日分を野菜ジュースで補うことは不可能です。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・ビタミン

→ 加工の段階の加熱をする際に減少する

 

・ミネラル

→ 必要な量を野菜ジュースから摂ることが難しい

 

・食物繊維

→ 繊維っぽいので飲みやすくするために取り除かれる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

上記の問題もありますが、鮮度や農薬の関係でそもそも野菜・果物に含まれる「ビタミン・ミネラル・食物繊維」が少ないということもあります。

 

要するに、「加工で栄養素が減少」+「野菜自体の栄養素が少ない」=『野菜ジュースで1日分の栄養を補うことは不可能』ということです。

 

✓野菜ジュースの「栄養成分」

 

↓↓「某野菜ジュース(200ml)」

 

==============

ナトリウム:0~115mg、カリウム:140~590mg、カルシウム:2~63mg、ビタミンA:360~1400μg、ビタミンC:46~140mg、ビタミンK:0~12μg、葉酸:0~48μg、α-カロテン:720~8200μg、β-カロテン:4000~12000μg

==============

 

日本人の食事摂取基準を目安にすると、上記の中で満たしている栄養素は「ビタミンA・ビタミンC」くらいです。

 

これを見ると、栄養摂取を目的に野菜ジュースを飲むのは”非効率”と言えるでしょう

⑶野菜ジュースに求める栄養素を「効率よく摂取する方法」

効率よく栄養摂取できるオススメの方法は「自作のスムージー」または「サプリメント」です。

 

自作のスムージーなら、加工で栄養素が減少する心配もなく、自分に必要な栄養素を考えて野菜・果物をブレンドすることができます。

 

また、自分に必要な栄養素が分からないという人は「サプリメント」がオススメです。

 

「マルチビタミンミネラル」や「イヌリン(食物繊維)」などのサプリメントを活用すれば、毎日安定して必要な栄養を確保することが可能です。

まとめ

野菜ジュースで太る原因は、飲みすぎてオーバーカロリーになるためです。

 

ですので、少量の摂取なら太ることはないでしょう。

 

しかし、栄養摂取を目的に野菜ジュースを飲むのは非効率なのでオススメできません。

 

ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養摂取が目的の人は、自作のスムージーまたはサプリメントを活用しましょう。

 

「ダイエットを効率的に進めるための栄養摂取・サプリメントの使い方を知りたい!」

 

そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。

 

ぜひStyledgeスタイレッジまで無料カウンセリング・体験トレーニングにお越しくださいませ☆

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性専門パーソナルジム Styledge スタイレッジ阿波座本店

大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F

tel:06-6443-6273

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーーー