股関節が柔らかいと脚痩せできる!?脚痩せ股関節ストレッチ3選

2022/10/03 ブログ

阿波座の女性専用パーソナルトレーニングジム Styledgeスタイレッジです。

 

今回のテーマは「股関節が柔らかいと脚痩せできる!?脚痩せ股関節ストレッチ3選」です。

 

「脚痩せエクササイズを行っても、中々脚痩せができない…」

 

エクササイズは基本的に筋肉をつける行為です。

 

そのため、無駄な箇所に筋肉がついて脚が太くなる可能性があります。

 

エクササイズで「脚痩せしなかった」または「太くなったかも」という人は”股関節ストレッチ”で脚痩せができるかもしれません。

 

下記で紹介する股関節ストレッチを行うことで、無駄な筋肉が付かなくなり、脚痩せすることができることでしょう。

(1)股関節が柔らかいと脚痩せできるのか

結論から言うと、股関節を柔らかくすることで脚痩せすることは”可能”です。

 

なぜなら、股関節を柔らかくすることにより「股関節の歪み」と「むくみ」を改善することができるからです。

 

股関節の歪みを改善することで、脚の無駄な筋肉をなくすことができます。

 

また、股関節を柔らかくすることで血流やリンパの流れがよくなるため、むくみの改善も期待できます。
 

股関節の歪みを改善すると脚痩せができる理由

 

股関節が歪んでいるとお尻の筋肉がうまく使われず、”脚の筋肉”をメインに使うことになります。

 

脚の筋肉が使われるということは、必然的に脚に”無駄な筋肉”が付き、脚が太くなるということです。

 

しかし、股関節を柔らかくし歪みを改善することで、”お尻の筋肉”が使われやすくなります。

 

お尻の筋肉を使える状態にしておくことで、負荷を脚とお尻に分散できるようになり、脚に無駄な筋肉が付かなくなり脚痩せができるのです。

 

股関節を柔らかくすることで、お尻の筋肉を上手に使えるようになります。

 

お尻の筋肉を使えるようになると、日常生活でも脚への負担が減り、無駄な筋肉が付かなくなるため脚痩せが期待できます。

 

ストレッチなら自宅でも簡単にできるので、お風呂上がりや寝る前など、なるべく毎日行うようにしましょう。

(2)自宅で簡単にできる「股関節」脚痩せストレッチ3選

股関節を柔らかくすることで、お尻の筋肉を上手に使えるようになります。

 

お尻の筋肉を使えるようになると、日常生活でも脚への負担が減り、無駄な筋肉が付かなくなるため脚痩せが期待できます。

 

ストレッチなら自宅でも簡単にできるので、お風呂上がりや寝る前など、なるべく毎日行うようにしましょう。

 

①股関節の「前側」のストレッチ

ブログ画像10:3①.jpg

1、膝の角度が90度になるように、片足を前にして片膝をつく

2、背中を丸めたまま(猫背気味)両手は膝の上に置いて、後ろ脚の股関節を前に倒していく

3、股関節と太ももの前側が伸びたところキープ

4、左右30秒ずつ行う

 

②股関節の「外側」のストレッチ

 

ブログ画像10:3④.jpg

ブログ画像10:3③.jpg

1、椅子に浅く座り、背筋は伸ばし、骨盤は前傾(やや反り腰)片方の足を反対の膝の上に置く

2、上の脚の膝を下に押しながら、胸を足に近づけるように倒していく

3、股関節の外側が伸びたところでキープ

4、左右30秒ずつ

 

③股関節の「内側」のストレッチ

ブログ画像10:3②.jpg

1、四つん這いになり、膝を肩幅より少し広めに開く

2、両手は肩の下につき、骨盤は前傾(やや反り腰)する

3、股関節の内側に伸びを感じながら、お尻を後ろに落としていく

4、行けるところまで落としたら、1の姿勢に戻る

5、ゆっくりとした動作で10回繰り返す

まとめ

股関節が歪んでいる、硬くなっている状態だと「お尻の筋肉」が使われづらいため「脚の筋肉」への負担が大きくなります。

 

その結果、脚が太くなってしまうのです。

 

しかし、股関節を柔らかくすることで「脚の筋肉」と「お尻の筋肉」の両方を使うことができるようになるため、脚への負担を分散することができます。

 

脚に無駄な筋肉を付けないためにも、上記で紹介した股関節ストレッチをする習慣をつけましょう。

 

「股関節ストレッチの他にも、脚痩せに効果的なストレッチを知りたい!」

 

そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。

 

美脚・脚痩せをしたい方・足が太くてお悩みの方は↓

美脚・脚やせをするならスタイレッジにお任せください!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性専用パーソナルジム Styledge スタイレッジ阿波座本店

大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F

tel:06-6443-6273

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーーー