簡単に脚痩せできるってホント?脚痩せリンパマッサージの真実

2022/10/15 ブログ
簡単に脚痩せできるってホント?脚痩せリンパマッサージの真実

阿波座の女性専用パーソナルトレーニングジム Styledgeスタイレッジです。

 

今回のテーマは「簡単に脚痩せできるってホント?脚痩せリンパマッサージの真実」です。

 

「リンパマッサージって本当に脚痩せの効果があるのかな...」と思ったことはありませんか?

 

脚痩せできるリンパマッサージはありますが、具体的な方法を知っている方は少ないと思います。

 

そこで今回は、脚痩せに必要な「リンパマッサージの方法」と「効果を高めるポイント」を紹介します。

 

本記事を読んで正しいリンパマッサージを理解することで、無理なく脚痩せを実現することができるはずです。

⑴リンパマッサージで本当に脚痩せは可能なのか?

結論、脚痩せ可能です。

 

理由は、脚が太くなる原因の”浮腫み”を改善できるからです。

 

細胞の間とリンパ管内に存在する「リンパ液」は、血液よりも流れが遅いため、クレアチニンや尿酸などの老廃物が溜まりやすいと言われています。

 

そのため、リンパマッサージを行うことで老廃物を流すことができ、浮腫みが改善し、脚痩せにつながるというわけです。

 

また、リンパマッサージを行うと、リンパだけでなく血流も改善できます。

 

血流の改善も、浮腫みと脚痩せにポジティブな効果が期待できます。

⑵脚痩せするリンパマッサージの最適な方法!

リンパマッサージは”浮腫み”を改善し、脚痩せにつなげる方法です。

 

下記で紹介する、最適なリンパマッサージを毎日継続することで、無理なく脚痩せを実現することができます。

 

✓「太もも」のリンパマッサージ

 

①:両手で太ももをつかみ、ひざから太ももの付け根に向かって、ねじるように動かす。

②:膝裏から股関節に向けて、指のヒラで押しながら滑らせるように動かす。

③:太ももの内側と外側を挟むように押し込み、これを膝から股関節まで移動しながら行う。

④:太ももの前を、手のひらで円を描くように押し込みながら、股関節まで移動する。

 

✓「ふくらはぎ」のリンパマッサージ

 

①:足首からひざ裏に向かって、両手の親指で円を描くように押す。

②:親指の付け根を使って、スネの骨に沿って揉み上げる。

③:両手でふくらはぎをつかみ、足首からひざにむかって、ねじるように動かす。

④:足首からひざ裏に向かって、ふくらはぎの裏側を押し上げるように揉む。

 

◇効果を高める「ポイント」

 

①リンパ液の流れる方向を考えてマッサージする

→ リンパ液は、かかとから太ももに向かって流れているため「かかと」「ふくらはぎ」「太もも」の順番にマッサージする。

 

②入浴後または就寝前に行う

→ お風呂に入った後は血流が良いため、浮腫みを改善しやすい。身体は夜寝る前が1番浮腫んでいるため、寝る前の時間帯に行うことが脚痩せに最も効果的。

⑶リンパマッサージとエクササイズで脚痩せ効果が持続する!?

リンパマッサージは、脚痩せの効果があります。

 

しかし、リンパマッサージだけでは浮腫みが改善するだけであり、一時的な脚痩せ効果しかありません。

 

体脂肪を減らし、本当の意味での脚痩せを実現させるためには、”エクササイズ”と組み合わせることがおすすめです。

 

特に脚のエクササイズである”スクワット”や”デッドリフト”は、浮腫み改善と脂肪燃焼の効果が高いおすすめの種目です。

 

脚痩せした状態を持続させるために、リンパマッサージとエクササイズは組み合わせて行いましょう。

 

まとめ

リンパマッサージを実践することで、無理なく脚痩せをすることが可能です。

 

また、「リンパマッサージ+エクササイズ」を継続的に実践できれば、さらに綺麗でスラッとした脚を手に入れることができます。

 

正しいマッサージ法だけでなく、個々に合わせた脚痩せエクササイズを知りたい方は、パーソナルトレーニングがおすすめです。

 

美脚・脚痩せをしたい方・足が太くてお悩みの方は↓

美脚・脚やせをするならスタイレッジにお任せください!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性専用パーソナルジム Styledge スタイレッジ阿波座本店

大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F

tel:06-6443-6273

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーーー