【たるみ】手足は細いのに”お尻だけ”が垂れてしまう原因とは?
大阪阿波座にある女性専用ヒップアップパーソナルジム Styledgeスタイレッジです。
今回のテーマは「【たるみ】手足は細いのに”お尻だけ”が垂れてしまう原因とは?」です。
腕や脚は脂肪がなくて細いのに、お尻だけ垂れてしまっている…。
ダイエットに成功した人で、このような悩みを抱えている人は多いことでしょう。
せっかくダイエットに成功したのなら、メリハリのある綺麗なスタイルになりたいですよね?
この記事では、多くの女性が悩みがちな「手足は細いのにお尻が垂れてしまう原因」を紹介します。
記事を読むことで、お尻だけが垂れてしまうことがなくなり、メリハリのある理想的なスタイルを手に入れることができます。
⑴手足は細いのに”お尻だけ”が垂れてしまう原因とは?
手足は細いのにお尻だけ垂れてしまう原因は、「お尻の筋肉量が少なく、脂肪が多く付いているから」です。
一般的に人間の体は、
手や足などの末端→前腕・ふくらはぎ→二の腕・肩周り→太もも→お腹→お尻
このような順番で脂肪が減っていきます。
そのため、ダイエットをすると「手足の脂肪は減ったけど、お尻の脂肪だけが残る」ということが起きてしまうのです。
✓お尻の筋肉量が少ないと垂れやすい?!
ダイエットに成功してお尻だけが垂れてしまうのは、「お尻の筋肉量が極端に少ないため」です。
お尻の筋肉量が少ないと、手足と比べて脂肪の割合が高くなるため、お尻だけが垂れて見えてしまいます。
つまり、お尻の垂れをなくすためには、「お尻の筋肉量の割合を増やす必要がある」ということです。
↓↓「お尻の筋肉が減ってしまう主な原因」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・運動不足
→ 立つ、歩く、階段を使うなど日常生活での運動量が少ない
・姿勢が悪い
→ 骨盤が後傾(お腹が前に突き出てる)し、猫背で、顎が上がった状態は、お尻が垂れる原因になる
・デスクワークが多い
→ 血流が悪くなると、お尻の筋肉は減りやすくなる
・トレーニングの習慣がない
→ トレーニングをしていない人は、30歳頃から筋肉量が1年に約1%ずつ減っていく
・過度なカロリー制限でのダイエット経験がある
→ 体重とともに、筋肉や代謝も大幅に低下している可能性がある
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⑵お尻の垂れを改善する方法3選!
お尻が垂れる原因は、お尻の筋肉量が少なく、脂肪が多く付いているためです。
つまり、お尻の筋肉量を増やすことができれば、同じ体脂肪率でもお尻が垂れにくくなります。
下記では、お尻の筋肉量を増やし脂肪を減らす、お尻の垂れを改善する方法を3つ紹介します。
①お尻の筋肉を増やす「トレーニング」
ヒップアップするためには、お尻の筋肉(主に大殿筋・中殿筋)を鍛える必要があります。
ヒップスラストやブルガリアンスクワットなど、お尻の筋肉をピンポイントで鍛えることができるトレーニングを行いましょう。
間違ったやり方をすると、お尻ではなく、脚の筋肉が発達し”脚太り”の原因になるので注意が必要です。
やり方が分からない人は、悪い癖がつかないうちに、知識のある人にフォームを見てもらうことをオススメします。
②体脂肪を減らす「食事管理」
全体的に体脂肪を減らすことで、お尻の脂肪も減らすことができます。
筋肉が付いても体脂肪が多ければお尻は垂れてしまうので、体脂肪を減らす食事管理が必要です。
「消費カロリー」>「摂取カロリー」のアンダーカロリーの食事を継続し、体脂肪を減らしましょう。
過度に体脂肪を減らすのではなく、筋肉量とのバランスが大事です。
③ヒップアップした正しい「姿勢」
「座っている」ときは、深く腰掛ける、姿勢をキープできるクッションを使う。
「立っている」ときは、骨盤は前傾(やや反り腰)、背筋を伸ばし、顎を引く。
「歩いている」ときは、背筋を伸ばして胸を張り、目線はやや上、かかとから着地し歩幅は広く、速度を上げる。
このようなことを意識することで、自然とヒップアップした状態を作ることができます。
まとめ
手足は細いのにお尻だけが垂れてしまう原因は、「お尻の筋肉量が少なく、脂肪が多く付いているため」です。
そして、お尻の垂れを改善するためには、筋肉を増やすトレーニング + 体脂肪を減らす食事管理が必須です。
「筋肉量を増やすトレーニング方法・体脂肪を減らす食事管理の方法が分からない…」
そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。
自分に合ったヒップアップの方法を知りたい方は、こちらからまずは無料カウンセリング↓
ぜひStyledgeスタイレッジまで無料カウンセリング・体験トレーニングにお越しくださいませ☆
ーーーーーーーーーーーーーーーー
女性専用パーソナルジム Styledge スタイレッジ阿波座本店
大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F
tel:06-6443-6273
阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分
ーーーーーーーーーーーーーーーー