リバウンドしない!?持続可能なダイエット方法!

2023/01/21 ブログ
リバウンドしない!?持続可能なダイエット方法!

阿波座の女性専用パーソナルトレーニングジム Styledgeスタイレッジです。

 

今回のテーマは「リバウンドしない!?持続可能なダイエット方法!」です。

 

必死に努力してダイエットに成功したのに、ほんの数ヶ月でリバウンドをしてしまった…

 

このような、辛い経験をしたことがある人も多いことでしょう。

 

リバウンドをしてしまう人には"ある共通点"があります。

 

この記事では、リバウンドをしてしまう人の”特徴”とリバウンドをしない”持続可能なダイエット方法”を紹介します。

 

「次ダイエットに成功したときは、理想の体型をキープしたい!」

 

このような人は、ぜひ最後まで読んでリバウンドしないダイエット方法を身につけてください。

⑴ダイエットに成功してもリバウンドしてしまう理由

辛い思いをしながらダイエットを成功させたのに、すぐにリバウンドしてしまう理由は「代謝が低下してしまうため」です。

 

ダイエットをするときは、摂取カロリー < 消費カロリーの食事を継続するため、体は少ないカロリーで生活できるように慣れていきます。

 

いわゆる、"エコモード"になっていくのです。

 

ダイエット後の体がエコモードになっている状態で食べる量を元に戻せば、リバウンドするのは当たり前と言えます。

⑵リバウンドをしてしまう人の「特徴」

繰り返しになりますが、リバウンドをする主な原因は”代謝の低下”です。

 

そして、代謝が低下してリバウンドをしてしまう人には、いくつか特徴があるので紹介しておきます。

 

もし、当てはまるものがあれば、今すぐやめるのが無難です。

 

↓↓リバウンドをしてしまう人の「特徴」

==============

・過度なカロリー制限

→ 基礎代謝より少ない摂取カロリー

 

・短期間での大幅なダイエット

→ 1ヶ月で体重×10%以上のダイエット

 

・キャッチーなフレーズの「〇〇ダイエット」

→ 中途半端な糖質制限、特定の食品のみ、ファスティングなど

 

・過度なストレスを感じながらのダイエット

→ キレ食いによりリバウンド

==============

⑶リバウンドしない「持続可能なダイエット方法」

リバウンドをしないためには、上記の特徴に当てはまる行動をしないことが大事です。

 

さらに、下記で紹介する方法を実践することで、リバウンドしない「持続可能なダイエット」が可能になりますので、ぜひ参考にしてください。

 

↓↓リバウンドしない「持続可能なダイエット方法」

==============

・食事管理の知識を身につける

→ ダイエットの大原則「摂取カロリー < 消費カロリー」の食事を、自分一人で継続できるようにする

 

・適度な運動を習慣化する

→ 筋肉量を維持することで代謝が下がるのを防ぐ

 

・ダイエットは長期間かけて行う

→ ストレスが溜まりにくく、トレーニングや食事管理が習慣になりやすい

 

・たまにはチートデイで気分転換

→ 好きなものを食べて気分転換することも大事

 

・定期的にパーソナルトレーニングに通う

→ 食事管理の知識やトレーニングの習慣が身につくまでパーソナルトレーニングを継続する

==============

まとめ

必死に努力してダイエットに成功したのに、リバウンドをしてしまう原因は「代謝が低下するため」です。

 

上記で紹介した「リバウンドしてしまう人の特徴」に当てはまった人は、代謝が低下する可能性があるので、今すぐ改善することをオススメします。

 

そして、せっかく苦労して手に入れた理想の体をキープしたい人は「持続可能なダイエット方法」を参考にしてみてください。

 

「なんとかダイエットに成功したけど、知識もないしキープできる自信がない…」

 

そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性専門パーソナルジム Styledge スタイレッジ阿波座本店

大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F

tel:06-6443-6273

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーーー