日本人の女性8割が貧血!?その原因と改善方法とは?

2023/04/19 ブログ

阿波座の女性専用パーソナルトレーニングジム Styledgeスタイレッジです。

 

今回のテーマは「日本人の女性8割が貧血!?その原因と改善方法とは?」です。

 

 

日本人の女性の約10人に1人、月経のある女性に絞ると約5人に1人がかくれ貧血だそうです。

 

 

 

今回のブログでは、貧血の原因と対策を解説します。

 

このブログを読んで、貧血対策を試してみて下さい✨

 

貧血の症状とは?

貧血→血液が薄くなった状態を言います。

 

酸素を運ぶ働きをする赤血球のヘモグロビンの原料はです。

 

鉄が不足するとヘモグロビンがつくれない。

赤血球が酸素を運べなくなり、酸欠状態になるのです。

 

他の主な症状

 

・疲労感

・全身の倦怠感

・頭痛

・動機、息切れ

・自律神経の乱れ

 

血液検査でヘモグロビンは正常でも、フェリチンという体内の貯蔵鉄が不足している

「かくれ貧血」の方は多いようです。

 

鉄は体内で様々な役割(ホルモンや肌をつくるなど)を担っているので、貯蔵鉄は不足しやすいのです。

 

貧血の原因とは?!

主な原因は

①鉄不足

 

②骨髄の機能異常、腎臓の病気

 

③月経などによる多量の出血

 

④アスリート並みの過度な運動

 

なとがあげられます。

貧血を改善しよう!

毎月の月経に加えて、過度な食事制限、ダイエットで栄養不足になり、鉄不足に陥ってしまう方は少なくありません。

 

また、初潮が始まる成長期や、妊娠・出産、授乳期は体の中の鉄分を大量に失います。

 

 

食事を見直し、貧血、鉄不足を改善しましょう!

 

 

①タンパク質をとる。

ヘモグロビンは鉄とタンパク質でできているからです。

 

②鉄の多い食材を食べる。

→ヘム鉄(肉、魚の赤身に多く含まれる。)と

非ヘム鉄(野菜や海藻類に含まれる。)に分けられます。

 

ヘム鉄の方が非ヘム鉄よりも吸収率が高いのが特徴です。

 

 

 

 

ヘム鉄の多い食品

レバー

赤身肉

マグロ

カツオ

 

マグロやカツオは水銀も含まれるため、妊活中の方は注意が必要です。

 

 

非ヘム鉄の多い食品

ほうれん草

ひじき

納豆

など

 

鉄はビタミンCと一緒に摂ると吸収率が上がると言われています。

 

鉄分の多い食品を摂っていても吸収されていないと鉄の役割を果たせません。

 

鉄の多い食品(肉や魚など)とサラダを毎食摂るようにしましょう!

 

まとめ

鉄は体内で作られないため、食事から補うことが大切です。

 

特に女性は鉄が不足しやすいので、毎日、毎食意識して取り入れましょう!

 

食事を改善することで、不調の改善や生理痛の改善にもなります✨

 

「栄養バランスの良い食事をしたいけど、1人では続けられるか不安、、、」

 

そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。

 

自分に合った食事管理方法・健康法を知りたい方は、こちらから無料カウンセリングをお申し込みくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性専門パーソナルジム Styledge スタイレッジ阿波座本店

大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F

tel:06-6443-6273

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーーー