骨格ウェーブは痩せづらい?プロ直伝の骨格タイプ別ダイエット法

2024/06/07 ブログ
骨格ウェーブは痩せづらい?プロ直伝の骨格タイプ別ダイエット法

阿波座の女性専用パーソナルトレーニングジム Styledgeスタイレッジです。

 

今回のテーマは「骨格ウェーブは痩せづらい?プロ直伝の骨格タイプ別ダイエット法」です。

 

骨格タイプってダイエットと関係あるの?

 

結論、骨格タイプによって、痩せやすさや、筋肉のつき方に違いがあります。

 

特に、"骨格ウェーブ"の方は、体型を維持するために、適切な方法を知ることが重要です。

 

そこで今回は、骨格タイプ別の特徴を理解し、それに適したトレーニング方法と食事管理法を紹介します。

 

実践しやすい内容で、分かりやすく解説するので、誰でも自信を持ってダイエットに取り組むことができるようになるでしょう。

⑴骨格タイプとは?

骨格タイプとは、生まれ持った骨格や筋肉のつき方、脂肪の付き方などから分類される、体型の特徴のことです。

 

主にファッション業界で活用されており、体型の違いを3つのタイプ(ストレート・ウェーブ・ナチュラル)に分類する理論です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

①ストレートタイプ

・全体的にメリハリのある、バランスの取れた欧米人寄りの体型

・胸の位置が高く、首は短め、立体的な上半身

・腰の位置が高く、ヒップはやや下がり気味

・筋肉のつき方に特徴が出やすい

 

例:米倉涼子さん、長澤まさみさんなど

 

②ナチュラルタイプ

・重心に偏りがなく、全体的なメリハリが少ない、モデルに多い体型

・手足が長く、骨格がしっかりとしており、関節が目立つ

・比較的筋肉がつきやすい

 

例:天海祐希さん、綾瀬はるかさんなど

 

③ウェーブタイプ

・上半身が華奢で、下半身にボリュームがある日本人らしい体型

・首は長めで、バストやヒップの位置は低め

・ウエストのくびれがはっきりしている

・比較的脂肪がつきやすく、柔らかな質感を持つ

 

・佐々木希さん、田中みな実さんなど

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

骨格診断は、あくまでも目安です。

 

科学的な根拠に基づいた厳密な分類方法や定義は確立されていません。

 

体型は遺伝的要因だけでなく、生活習慣や加齢によっても変化するため、1つのタイプに完全に当てはまらない場合もあります。

 

■骨格ウェーブタイプは痩せづらいのか?

 

骨格ウェーブタイプの方は、他の骨格タイプ(ストレート・ナチュラル)と比べて痩せづらいと感じることが多いと思います。

 

その理由は、骨格ウェーブの特徴が関係しています。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・体脂肪の付き方:骨格ウェーブタイプは、柔らかく曲線的な体型で、特に腰回りや太ももに脂肪が付きやすい傾向がある。一般的に、部分痩せは難しいとされているため、特定部位の過度な脂肪分布は痩せづらい原因となる。

 

・筋肉量と基礎代謝:筋肉は基礎代謝を高める重要な要素であり、筋肉量が多いほど、安静時のエネルギー消費量が増加する。筋肉量が少なく、脂肪が多い骨格ウェーブタイプは痩せにくいとされている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

これらの観点から、骨格ウェーブタイプの人が効率的に体脂肪を減らし、理想的な体型を維持するためには、適切なアプローチが重要になります。

⑵骨格タイプ別のダイエット法

原則として、適切な食事(カロリー管理)と運動(筋トレ、有酸素運動など)を行うことは、どのタイプにも共通したダイエット法となります。

 

以下では、それぞれの骨格タイプに適したアプローチを紹介していきます。

 

①骨格ストレートタイプ

==========

骨格ストレートタイプの方は、比較的筋肉がつきやすく、基礎代謝が高い傾向があるため、筋力トレーニングを中心に行うことが推奨される。

 

・筋力トレーニング:週に2〜3回、大筋群(胸、背中、脚)を中心にトレーニングすることで基礎代謝を高める。

 

・有酸素運動:週に2〜3回、1回20〜30分の有酸素運動(ウォーキングやサイクリングなど)を行う。

 

・食事管理:高タンパク質(1〜1.5g/kg/日)、適度な炭水化物(総カロリーの50〜60%)、低脂肪(総カロリーの20〜30%)の食事を心がける。

==========

 

②骨格ナチュラルタイプ

==========

骨格ナチュラルタイプの方も、筋肉がつきやすく、均整の取れた体型を持っているため、筋力トレーニングを中心に組み合わせることで、効果的にダイエットを行うことができる。

 

※①骨格ストレートと同様

==========

 

③骨格ウェーブタイプ

==========

骨格ウェーブタイプの方は、筋肉量が少なく、脂肪がつきやすいため、痩せにくい傾向がある。このタイプの方は、厳密な食事管理とトレーニング計画が必要。

 

・筋力トレーニング:週に3〜5回、下半身と上半身(腕・肩を含む)の筋力トレーニングをバランスよく行う。

 

・有酸素運動:週に3〜5回、20〜40分の有酸素運動(ウォーキングやサイクリングなど)を継続する。

 

・見た目の調整:下半身に脂肪が残りやすいタイプなので、下半身に合わせてダイエットをすると、上半身(腕や肩、鎖骨付近)が貧相に見えてしまう。全身のバランスを整えるために、上半身にも適度に筋肉をつけることが重要。

 

・食事管理:他のタイプより、厳密なカロリー管理が必要。高タンパク質(1〜2g/kg/日)、適度な炭水化物(総カロリーの50〜60%)、低脂肪(総カロリーの20%程度)の食事を心がけ、さらに、小分け(1日4〜6食)、低GI食品(玄米、全粒粉など)などを活用することが推奨される。

==========

まとめ

骨格タイプに応じたダイエット法を理解することは、効果的な体型管理と健康維持に不可欠です。

 

特に、骨格ウェーブタイプの方は、適切なトレーニングと厳密な食事管理が重要です。

 

自分の骨格タイプを知り、それに適した方法を実践することで、より効率的に理想の体型に近づけるでしょう。

 

今回紹介したアプローチを取り入れ、ダイエットに取り組んでみてください。

 

「自分の骨格タイプがわからない…ボディメイクのプロから適切なダイエット方法を教わりたい!」

 

そんな方には、パーソナルトレーニングがオススメです。

 

自分に合った食事管理方法・ダイエット法を知りたい方は、こちらから無料カウンセリングをお申し込みくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性専門パーソナルジム Styledge スタイレッジ阿波座本店

大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル5F

tel:06-6443-6273

阿波座駅1番出口徒歩5分・中之島駅1番出口徒歩10分・肥後橋駅7番出口徒歩10分・本町駅28番出口徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーーーーー